ゼロエネルギー住宅への取り組み
ZEHとは?
今、国は「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の普及を進めています。
経済産業省の定義では、「年間の一次エネルギー消費量がネットで概ねゼロになる住宅」とされており、
つまり「自家発電して自分の消費分をまかなう自給自足のエコ住宅」というイメージです。
今後、政府による段階的にエネルギー政策も実施される予定です。
「エネルギーを使う」から『エネルギーを創って使う』住宅の時代へ。

■一次エネルギー消費について
一次エネルギーとは、発電のために必要な、石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料や水力、太陽熱など、自然界に存在しているままのエネルギー源のことです。 それに対し、一次エネルギーを加工して作られる電気やガスなどは、二次エネルギーと呼ばれます。つまり、家庭で消費するエアコンや給湯、照明などの二次エネルギー消費量を減らすことで、そのエネルギーを作る一次エネルギーを減らすことにつながります。
豊北木材工業の取り組み
くらしを豊かにし、環境にもやさしいゼロエネルギー住宅。ご希望のお客様には積極的にご案内させていただきます。
プランのご案内やシミュレーションもお任せください。
■ZEH受託率
|
平成28年度目標 |
平成29年度目標 |
平成30年度目標 |
平成31年度目標 |
平成32年度目標 |
注文 |
6% |
10% |
15% |
20% |
30% |
既築 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
合計 |
6% |
10% |
15% |
20% |
30% |
|
平成28年度実績 |
平成29年度実績 |
件・軒・戸数 |
割合 |
件・軒・戸数 |
割合 |
注文 |
1 |
8% |
0 |
0% |
既築 |
0 |
0% |
0 |
0% |
合計 |
1 |
8% |
0 |
0% |
■Nealy ZEH受託率
|
平成28年度目標 |
平成29年度目標 |
平成30年度目標 |
平成31年度目標 |
平成32年度目標 |
注文 |
0% |
5% |
5% |
10% |
15% |
既築 |
0% |
0% |
5% |
5% |
5% |
合計 |
0% |
5% |
10% |
15% |
20% |
|
平成28年度実績 |
平成29年度実績 |
件・軒・戸数 |
割合 |
件・軒・戸数 |
割合 |
注文 |
0 |
0% |
0 |
0% |
既築 |
0 |
0% |
0 |
0% |
合計 |
0 |
0% |
0 |
0% |
■ZEHシリーズ受託率の合計(ZEH受託率+Nealy ZEH受託率)
|
平成28年度目標 |
平成29年度目標 |
平成30年度目標 |
平成31年度目標 |
平成32年度目標 |
注文 |
6% |
15% |
20% |
30% |
45% |
既築 |
0% |
0% |
5% |
5% |
5% |
合計 |
6% |
15% |
25% |
35% |
50% |
|
平成28年度実績 |
平成29年度実績 |
件・軒・戸数 |
割合 |
件・軒・戸数 |
割合 |
注文 |
1 |
8% |
0 |
0% |
既築 |
0 |
0% |
0 |
0% |
合計 |
1 |
8% |
0 |
0% |
■その他の受託受注率
|
平成28年度目標 |
平成29年度目標 |
平成30年度目標 |
平成31年度目標 |
平成32年度目標 |
注文 |
12% |
15% |
15% |
15% |
45% |
既築 |
82% |
70% |
60% |
50% |
5% |
合計 |
94% |
85% |
75% |
65% |
50% |
|
平成28年度実績 |
平成29年度実績 |
件・軒・戸数 |
割合 |
件・軒・戸数 |
割合 |
注文 |
2 |
16% |
2 |
29% |
既築 |
10 |
77% |
5 |
72% |
合計 |
12 |
93% |
7 |
100% |
■上記の受託率・受注率の総合計
|
平成28年度目標 |
平成29年度目標 |
平成30年度目標 |
平成31年度目標 |
平成32年度目標 |
注文 |
18% |
30% |
35% |
45% |
90% |
既築 |
82% |
70% |
65% |
55% |
10% |
合計 |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
|
平成28年度実績 |
平成29年度実績 |
件・軒・戸数 |
割合 |
件・軒・戸数 |
割合 |
注文 |
3 |
24% |
2 |
29% |
既築 |
10 |
77% |
5 |
72% |
合計 |
13 |
100% |
7 |
100% |